冷えと瞑眩 正常になると・・・

漢方では、“汗吐下”といって病気の毒が表面にあるときは汗で、

中にあるときは吐いて、もっと深い時には下痢して出します。

心やカラダから病気の原因となる毒素を出し切って

真の健康になるという考え方です。

不健康なときには、それらの本能が鈍くなっています。

しかし、漢方で冷えとりをすることでカラダが正常になると、

排毒作用が強くなります。

すると、痛みや出血、湿疹、下痢などの症状が出る場合があります。

こうした好転反応を「瞑眩」と言います。

この瞑眩という反応を理解していただかないと、

漢方飲んだらもっとひどくなったという誤解をする人がいます。

その人によってどんな好転反応がでるかわかりませんので、

そんなときは、自分で判断せず、必ず相談してください!

私の経験では、お薬で抑えることをしている人は、

いろいろな好転反応がでる場合が多々あります。