50代半ば女性の肥満症。
10㎏痩せたいという。
どんなダイエットをしても痩せないという。
まずは不快症状を治してみることに。
便秘、胃もたれ、寝汗、不眠、股関節の痛み。
「今、股関節は痛いですか?」
・・・「はい、痛いです。」
そこで温経湯を飲んでもらうこと10分。
「股関節を動かしてみてください。」
・・・「あれっ?痛くない。」
胃もたれ、便秘、寝汗に関しては柴胡桂枝湯で解決。
2週間後、3kg体重が減ったという。
不眠がまだあるというので桂枝加竜骨牡蛎湯で
また1週間、なんとまた3kg減!
「寝られるようになりましたね?」
・・・「はい。それてやせたの?」
「熟眠すると脂肪が燃えるんです。」
・・・「痩せたので月1万円以内にしたいんですけど。」
「では、1日2包ですね。」
そこで半夏厚朴湯と血液サラサラの漢方にすること5か月。
始めの3週間で6 kg、5か月で4kg、目標の10kg減達成!
これからは今の体重を維持するために漢方は継続するとのこと。
ダイエットの漢方は、不快症状が取れる漢方ともいえます。
最低限の漢方でも続けることで目標は達成します。
何事も飽きずに続けることです。
※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」
漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!
漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!