30代前半女性の胸苦しさ。
漢方にはまり、お店ができるくらい
ありとあらゆる漢方を持っている。
漢方飲みだして3年で私に電話することは、
1年ぐらいご無沙汰な人。
「どうしたの?」
・・・「風邪で高熱が出て、咳も出たけどそれは治ったの。」
・・・「でもだるさと胸苦しさは何飲んでも取れないの。」
「それで悔しいけど私に電話したのね!」
・・・「そう。」
「胸のどの辺が苦しいの?」
・・・「まんなかあたり。」
「咳のとき柴陥湯は飲んだ?」
・・・「麦門冬湯と柴陥湯で止まった。」
「夕方微熱とかは?」
・・・「熱は大丈夫。」
「足むくんでいない?」
・・・「おしっこも遠いので五苓散は飲んだ。」
「それでむくみ取れた?」
・・・「取れない。」
「動悸はないの?」
・・・「ない。」
これらからある漢方を飲んで様子を見ることに。
30分後電話、
・・・「風邪が完全に抜けましたー。やっぱ先生すごいんね!」
「えっ!いまごろ?」
※まふゆ先生のひとりごと
https://www.e-ueno.jp/
※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」
漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!
漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!