60代前半女性の左太もものしこり。
左膝を曲げると痛いので正座ができない。
漢方は、12年も休むことなく
半夏厚朴湯と柴胡加竜骨牡蛎湯を飲んでいる。
触ってみると左太ももの膝上15cm内側に
確かに少し塊がある感じ。
「何か変わったことはありませんでしたか?」
・・・「ちっと不幸がありました。」
「それは大変でしたね!」
「深い眠りができていないのでは?」
・・・「はい。」
これを聞いてある漢方を飲んでもらうと、
・・・「お湯みたい。」
10分後、「膝曲げてみて!」
・・・「だいぶいい。」
「しこりも少し柔らかくなりましたね!」
・・・「ほんとだ!」
1週間試してみることに。
どんな出来事があったかによってもカラダは変化し、
それに伴い漢方も変化します。
そんな時は、ご相談ください!
※まふゆ先生のひとりごと
https://www.e-ueno.jp/
※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」
漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!
漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!