検査数値 肝臓の数値が・・・

50代後半女性の検査数値。

肝臓の数値がすべて高い。

血糖値とHbA1cも高いとのこと。

再検査までに改善したいという。

まず食生活から改善することに。

夕食がよる9時ごろ食べる。

チョコチョコお菓子を食べる。

夏は、シャワー。

これらを改善してもらい、

桂枝茯苓丸とある漢方で4か月朝夕服用。

4か月後、

「再検査は、どうでした?」

・・・「それが肝臓の数値だけでなくHbA1cも改善したの。」

「努力した甲斐ありましたね!」

・・・「体重も10kgやせた。」

「ぶかぶかになった服は捨ててね!」

・・・「もったいないから取ってある。」

「捨てないとまた戻りますよ!」

・・・「そうなんだ。」

数値がよくなったので朝だけ漢方を飲むことに。

なかなか生活は変えてくれなく、漢方だけ飲んでいれば

改善すると思っている人がほとんど。

私の言ったことを真面目に実践してくれたことに感謝!

 

 

 

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI