息苦しさ 心臓がバクバクして・・・

30代後半男性の息苦しさ。

ストレスで些細なことが気になる。

胸がザワザワ、バクバク。

中途覚醒あり。

食欲なし。

肝臓の数値が高い。

何を決めるのもなかなか決断できないなど。

半夏厚朴湯とある漢方をベースに

頓服で苓桂甘棗湯、苓桂味甘湯、炙甘草湯。

寝る前は、桂枝加竜骨牡蛎湯。

これを始めて3か月後、

これら頓服がいらなくなったとのこと。

「血液が入れ替わるのが4か月」

「3か月で頓服がいらなくなったのは早いですね!」

・・・「ベースは、続けた方が・・・」

「半夏厚朴湯は朝だけで夕は抜きましょう!」

・・・「ありがとうございます。」

言った通り実践してくれた人は、ベースだけで良くなります。

自分のベース探しをしてみてください。

急がば回れです。

 

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

みぞおちの張り ホットフラッシュもあり・・・

昨日の続き、今度は、お母さん。

50代前半女性のみぞおちの張り。

ホットフラッシュで顔からの汗を

何とかしてほしいとのこと。

他の症状は、肩コリ、首コリ。

まず半夏厚朴湯と桂枝茯苓丸で

肩コリ、首コリは解消。

みぞおちに手を差し込んでもらうと、

触っただけでも張っていて痛いという。

そこである漢方を飲んでもらうこと5分、

「もう一度やってみて!」

・・・「あれっ!痛くない。」

・・・「これでホットフラッシュも?」

「はい。」

お母さんも終了!

 

 

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

不安と恐れ 会社に行きたくない・・・

20代後半男性の不安と恐れ。

会社で1か月前、上司にパワハラされ、

会社に行きたくないとのこと。

「食欲は?」

・・・「あります。」

「良く寝られないとか?」

・・・「それもないです。」

「途中で目が覚めることは?」

・・・「怖い夢をみたときは覚めます。」

「もしかしてトラウマ体質?」

・・・「そうかも?」

まず心配性の漢方

半夏厚朴湯を飲んでもらうと

カラダ全体が温かいとのこと。

続いて上司にパワハラをうけたとことによる

トラウマかと考えある漢方を飲んでもらうと、

・・・「お湯みたい!」

1か月後お母さんが来店、

・・・「息子がすぐ治ったので今日は私を。」

(来ないから治らなかったのかと・・・)

 

 

 

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

眼瞼下垂 両目が・・・

70代後半女性の眼瞼下垂。

朝起きたら、両まぶたが開かないとのこと。

4年前にも起きられなく、頭がフラフラするのを

治したことがある人。

病院の薬を10種類飲んでいる。

(4年前は5種類だったので倍になっているな~)

「吐き気はないですか?」

・・・「ないです。」

「朝ご飯は?」

・・・「病院の薬を飲まなくてはいけないので食べました。」

病院の薬は食後と言われるので、

食べたくないときでも食べてしまう人が多い。

そして内臓疲労。

このところ体温よりも気温があがるので

なおさらオーバーヒートしやすいのです。

まずある漢方を飲んで様子をみることに。

1時間後電話、

半分ぐらい開いてきたとのこと。

しかし、漢方はあまり飲みたくないというので

1日2回で飲めるだけ飲んでもらうことに。

 

 

 

 

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

母指球の痛み 朝起きたら激痛で・・・

60代半ば男性の右母指球の痛み。

朝起きたら激痛とのこと。

もともとベースは、小柴胡湯を飲んでいましたが

しばらく飲んでいなかったとのこと。

そこでまず越婢加朮湯を2包飲んでから

大柴胡湯を2包飲んでもらうことに。

夕方電話、

・・・「だいぶ楽になったけど時々ズキンとします。」

ということである漢方を飲んでもらうことに。

翌日電話、

ズキンという激痛も消え、痛みが完全に消えたとのこと。

・・・「今晩お酒飲んでもいいですよね!」

「ダメといっても飲むでしょ!」

・・・「はい。」

「柴苓湯を必ず飲んでくださいね!」

 

 

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

頭痛 おでこが・・・

昨日の続き、70代半ば女性の頭痛。

手のしびれはとれたが頭痛がとれないとのこと。

「どこが痛いといってます?」

・・・「おでこを手で押さえています。」

ということなのである漢方を2包飲んでもらうことに。

30分後電話、

・・・「飲んだらすぐ取れたそうです。」

「毎日五苓散を朝晩飲ませてくださいね!」

・・・「母にも飲ませます。」

「本当は、お母さんこそ飲まなくてはいけないんですけどね。」

・・・「いうこと聞かないんです。」

「身内のいうことは聞かないですよね!」

 

 

 

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

手のしびれ 朝起きたら・・・

70代半ば女性の手のしびれ。

朝起きたら、両手がしびれると娘さんから電話。

「吐き気はありますか?」

・・・「ないみたいですけど頭も痛いといってます。」

「朝ご飯は?」

・・・「食べてないみたい。」

「おしっこの出はどうかな?」

・・・「出が悪いみたい。」

というこで五苓散を飲んでから

ある漢方を飲んで様子をみることに。

30分後電話、

・・・「しびれはとれたみたい。」

しかし、頭痛がとれないという。

・・・つづく。

 

 

 

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

首コリ 頭痛が治ったので・・・

昨日の続き、60代前半女性の首コリ。

いつもは、越婢加朮湯と小柴胡湯で治ので

毎日飲んでいても治らないという。

「風邪が治ってからどのくらいたちます?」

・・・「3日ぐらい。」

「もしかしていつもより、うんと痛い?」

・・・「はい。」

そこである漢方を飲んでもらうこと、またまた5分。

「どう?」

(首の動きが変わったので。)

・・・「いいみたい。」

・・・「これになることあるんですね!」

「私もたまになります。」

・・・「いろいろ変わるんですね!」

「はい。」

・・・終了。

 

 

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

頭痛 いつもの漢方では・・・

60代女性の頭痛、ベテランさん。

どうやら風邪を引いたらしく、

風邪は、自分で治したものの、

その後、首が回せないほど痛く、

頭痛も治らないと来店。

ベースは、半夏厚朴湯と柴胡加竜骨牡蛎湯。

風邪は、葛根湯と小柴胡湯で治ったという。

「今、頭どこが痛い?」

・・・「頭頂部。」

「帽子をかぶっている感じ?」

・・・「苓桂朮甘湯は飲んでみた。」

(さすがベテランさん。)

「顔がなんとなく暑くない?」

・・・「それで朝桂枝茯苓丸飲んでみた。」

(いうことなし。)

ということである漢方を2包飲んでもらうこと5分。

・・・「あっ!取れてきた~」

「首は?」・・・「ダメ。」つづく。
 

 

 

 

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

膝の痛み 立つときに左膝が・・・

昨日の続き最後、40代半ば女性の膝の痛み。

ここまでやってようやく膝の痛みを治すことに。

左肩、左膝の痛みということで痛みは、全て左側。

朝、くだものを欠かさず食べている。

麺も大好き。

「どんな時膝の痛みを感じますか?」

・・・「立ち上がるとき。」

実際に痛い動作をしてもらうと、

・・・「イタタタタ・・」

「どのあたりかが痛いの?」

・・・「裏の筋みたい。」

ということである漢方を飲んでもらうこと10分。

もう一度、やってもらうと・・

・・・「あれっ?痛くない。ウソ!」

「ウソでも痛くない方がいいんじゃない?」

・・・「片頭痛も治るかな?」

「治るまで漢方飲んでいただければ100%治ります。」

・・・「楽しみ~。」・・・初来店時終了!

 

 

 

 

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI