腹痛 臍斜め左下が・・・

40代後半女性の腹痛。

痛む場所は、臍斜め左下。

ベースは、半夏厚朴湯と温経湯、

首が凝ると小柴胡湯。

便の出も良くないので桃核承気湯と

桂枝加芍薬湯を飲んだが改善しないので電話。

「桃核承気湯飲んで便は出たの?」

・・・「出でない。」

「肩こりはどう?」

・・・「カチカチなので四逆散飲んだ。」

「腰が痛くない。」

・・・「最近散歩しているから痛いかも?」

そこである漢方を飲んで様子をみることに。

翌日電話があり、

・・・「飲んで30分ぐらいで便が出たら痛み取れた!」

「便秘のとき飲んでください。」

・・・「わかりました。」

 

 

 

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI