肩甲骨の痛み 左が特に・・・

30代前半女性の肩甲骨の痛み。

特に左が痛いと来店。

持病は、ぜんそく、アトピー性皮膚炎。

油モノが苦手で胃もたれもする。

くだもの、冷たいお茶をとる。

まず顔を上に向けてもらうと、

首の動きが悪いので半夏厚朴湯と続命湯を

飲んだところで動きがよくなるものの

肩甲骨は、変化ない。

「動悸はしませんか?」

・・・「なんでわかるんですか?」

「なんとなくわかります、血圧も高めですね!」

・・・「はい、高いです。」

「足がむくむはずですが・・・」

・・・「なんか怖い、むくみます。」

というところである漢方で肩甲骨の痛みを取りに。

5分後、・・・「だいぶ楽。今度は背中の真ん中が凝ってきた。」つづく。

 

 

 

 


 

※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。

詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

手足のほてり2 手のほてりがとれ・・・

昨日の続き、60代後半女性の手足のほてり。

2つ目の漢方で手のほてりがとれたので、

続いて足のほてりをとることに。

「足の裏がほてるのですか?」

・・・「足首から下が火照る感じです。」

・・・「でもいくらかいいみたい。」

そこである漢方を飲んでもらうとすぐ、

・・・「なんか顔が熱くなってきた。」

さらに10分、

「足のほてりは?」

・・・「スゴイ!足が涼しくなってきた。」

終了!
 


 

※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。

詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

手足のほてり こむらがえりもあり・・・

60代後半女性の手足のほてり。

他には、左足のこむらがえり、

全身の寝汗など。

「今も手足がほてっていますか?」

・・・「はい。」

まず半夏厚朴湯を飲んでもらい、

掌が赤かったので、

ある漢方を飲んでもらうこと10分。

「手のほてりどうですか?」

・・・「うそっ!いいみたい。」つづく。

 

 


 

※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。

詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

舌の痛み 歯磨き粉を変えたら・・・

20代後半男性の舌の痛み。

歯磨き粉を変えたら、舌が痛いとのこと。

ベースは、桂枝加黄耆湯と麻黄附子細辛湯、当帰芍薬散。

飲んだ漢方は、越婢加朮湯、半夏瀉心湯。

アレルギー反応と考え、ある漢方を飲んでもらうことに。

翌日、痛みがとれたとのこと。

桂枝加黄耆湯タイプの人は、いろいろなものに

アレルギー反応しやすいものです。

 

 

 

 


 

※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。

詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

涙 悲しくて・・・

40代後半女性の涙が止まらない。

かわいがっていたペットがなくなり、

気分も落ち込み、食欲もなく何もすることができず、

涙が止まらないのでどうしたものかと電話。

飲んだ漢方は、香蘇散、苓桂甘棗湯、甘麦大棗湯。

「ショックで寝られないでしょう?」

・・・「全然寝付けないです。」

ということである漢方を2包飲んで、

寝る前にも2包飲んでもらうことに。

1回目飲んだ段階で涙がおさまり、その夜は

なんとか眠ることができたとのこと。

突然予想もしないような出来事は、脳にダメージを与えます。

 

 

 


 

※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。

詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

膀胱のモゾモゾ 尿管結石が・・・

昨日のひとりごとが尿道のモゾモゾでした。

書いていて思い出したのが自分のこと。

今から15年前、左の尿管に1cmの石が。

店舗の移転やらで眠りが浅かったのが原因?

結石があることがわかってから、

ある漢方を1日6包飲んで1か月。

検査してみると1cmが8mmになっただけ(がっかり。)

そしてつぎの検査日の1週間前、

膀胱がモゾモゾするので、膀胱炎かと思い、

猪苓湯を飲むものの改善せず。

2か月目の検診を受けると、

「石がでましたね!」とドクターがいうので

・・・「身に覚えがありません。」

・・・「もしかして膀胱炎のような症状になります?」

「石が粉々になって膀胱がモゾモゾすることがあるよ。」(納得)

モゾモゾしたあたりから漢方の味がまずくなり、

下痢がとまらなくなったのは、

もう必要がなくなったというサインだったのです。

みなさんには味がまずくなったら必要ないですよ!

と言っているのにまだ石があるという

思い込みで飲み続けた私は53でした。

 

 


 

※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。

詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

尿道のモゾモゾ 1年ぶりに・・・

70代前半の男性。

副鼻腔炎を桂枝加黄耆湯で

よくなり1年ぶりの来店。

「今日は、どうしましたか?」

・・・「尿道がモゾモゾしている」

「今もモゾモゾ?」

・・・「はい。」

「腰も痛いでしょ?」

・・・「はい。」

そこである漢方を1服して10分後、

・・・「あれっ?いいみたい。」

「これはまずくなるまで続けましょうね!」

来年の症状は、何かな?

 

 

 


 

※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。

詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

鼻づまり 夕方になっても・・・

30代前半男性の鼻づまり。

3日前に風邪を引き、桂枝加黄耆湯と麻黄附子細辛湯で

喉痛みがとれ、だるさが小柴胡湯でとれたとのこと。

しかし、朝から夕方になっても鼻づまりが取れないとのこと。

月曜日の電話だったため、質問は一つ。

「昨日どこかでかけた?」

・・・「はい。」

ということである漢方を飲んでもらうことに。

30分後電話、

・・・「すぐ鼻づまりとれました!」

休みの日の次の日の漢方は、

何種類かあります。

 

 

 

 


 

※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。

詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

指の痛み3 いよいよ仕上げ・・・

昨日の続き、最終回。

60代前半女性の指の痛み。

指の動きや手の動きがスムーズになったところで

いよいよ仕上げ。

ある漢方を飲んでもらうこと、10分。

さらに痛みとしびれが消失!

これでおおもとの腫れがとれればいいのですが・・・?

 

 


 

※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。

詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

指の痛み2 しびれが取れたら・・・

昨日の続き、60代前半女性の指の痛み。

漢方を2つ飲んでしびれが改善。

「指の痛みと動きはどうですか?」

・・・「まだ痛いし動かしづらい。」

ということである漢方2つを混ぜて飲んでもらうと、

・・・「お湯。」

10分後、・・・「痛みが少し楽。」

動かし方を見ていると、だいぶスムーズに。つづく。

 

 

 


※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。

詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI