30代前半女性の肩甲骨の痛み。
特に左が痛いと来店。
持病は、ぜんそく、アトピー性皮膚炎。
油モノが苦手で胃もたれもする。
くだもの、冷たいお茶をとる。
まず顔を上に向けてもらうと、
首の動きが悪いので半夏厚朴湯と続命湯を
飲んだところで動きがよくなるものの
肩甲骨は、変化ない。
「動悸はしませんか?」
・・・「なんでわかるんですか?」
「なんとなくわかります、血圧も高めですね!」
・・・「はい、高いです。」
「足がむくむはずですが・・・」
・・・「なんか怖い、むくみます。」
というところである漢方で肩甲骨の痛みを取りに。
5分後、・・・「だいぶ楽。今度は背中の真ん中が凝ってきた。」つづく。
※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。
詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)
※まふゆ先生のひとりごと
https://www.e-ueno.jp/
※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」
漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!
漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!