40代後半女性の不眠。
他の症状は、股関節の痛み、食欲不振。
乾燥肌、動悸(子供のころから)、たまに頭痛。
股関節の痛みは温経湯でその場で解決。
ベースを半夏厚朴湯と桂枝加竜骨牡蛎湯にして
1週間後来店、
「不眠はどうですか?」
・・・「動悸は良くなったけど不眠は変わりません。」
唇が荒れていたので、
「首回りに寝汗とかきますか?」
・・・「たまにかきます。」
ということである漢方を夕方試すことに。
また1週間後、
「不眠はどうですか?」
・・・「3日ぐらい飲んだら良く寝られました。」
・・・「半夏厚朴湯と桂枝加竜骨牡蛎湯だけください。」
「かしこまりました。」
なぜ良くなった漢方をやめてしまうのか理解不能。
※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。
詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)
(当店で漢方を買っていない方でも入会できます。)
※まふゆ先生のひとりごと
https://www.e-ueno.jp/
※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」
漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!
漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!