40代半ば女性の卵巣の痛み(右)。
もともと股関節が痛かったので、
半夏厚朴湯と温経湯で
股関節の痛みと排卵痛が改善。
2か月後、
2.3日前から右の卵巣が腫れている感じで痛く、
肛門も槍でさされているよう。
「今、痛い。」
・・・「はい。」
「冷たいもの食べてない?」
・・・「言われてから一切食べてない。」
「外作業はしてない?」
・・・「していない。」
「足裏冷やしたことは?」
・・・「床暖房なので・・・」
・・・「あっ!友達の家が寒くて足が冷えました!」
・・・「そういえばその後痛くなったんだ。」
そこである漢方を飲んでもらうこと5分、
「卵巣の痛みどう?」
・・・「えっ!いいみたい。」
「肛門の痛みは?」
・・・「すごい、治まった。」
「足の冷えが原因ですね!」
「炎症起こしていると思いますので小柴胡湯も飲んでね!」
・・・「はい。」
※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。
詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)
(当店で漢方を買っていない方でも入会できます。)
※まふゆ先生のひとりごと
https://www.e-ueno.jp/
※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」
漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!
漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!