肩コリ3 いよいよ仕上げへ・・・

またまた昨日の続き、20代半ば男性の肩コリ。

いよいよ仕上げへ。

2つ目の漢方を飲んだところで、

・・・「なんか肩甲骨も痛くなってます。」

「寝ていないからね!」

といって仕上げの漢方を飲んでもらうと、

・・・「これ、一番味がない。」5分後、

「肩と肩甲骨は?」

・・・「あっとれた!」

その後、良く寝れるようになったとのこと。終了。

 

 

 

 


 

※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。

詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

肩コリ2 口の渇きが・・・

昨日の続き、20代半ば男性の肩コリ。

口の渇きが治まったところで、

「甘いもの最近食べている?」

・・・「イライラするので。」

ということである漢方を一服。

・・・「甘くて美味しい。」

ここまで順調、いよいよ仕上げへ。つづく。

 

 


※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。

詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

肩コリ 不眠もあり・・・

20代半ば男性の肩コリ。

最近、不眠もある。

ベースは、柴朴湯と桂枝加黄耆湯。

桂枝加竜骨牡蛎湯を飲んでも寝られないとも。

「上司と何かありましたか?」

・・・「いろいろと。」

「今も肩凝っています?」

・・・「はい、カチカチです。」

「今、口渇いてない?」

・・・「そういえば最近口渇いているかも?」

ということである漢方を飲んでもらうこと5分。

口の渇きは解消!づづく。

 

 

 

 


 

※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。

詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

咳 痰が絡み・・・

40代後半女性の風邪からの咳。

ベースは、桂枝加黄耆湯と温経湯。

風邪を引き、熱が38℃、食欲なし。

桂枝湯と小柴胡湯で熱が下がったら、

今度は咳がでると電話。

後鼻漏が気になるということで、

桂枝加黄耆湯と麻黄附子細辛湯。

その前に親父の咳払いをしているので、

「なんか食べましたか?」・・・「お腹がすかないのでふりかけでご飯。」

ということである漢方を先に入れてもらうと、

すぐに咳が止まったと電話があり。

麦門冬湯と柴胡桂枝乾姜湯に変更。終了!

 

 

 

 


 

※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。

詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

肩甲骨の痛み3 仕上げは・・・

昨日の続き、30代前半女性の肩甲骨の痛み。

いよいよベース探しの最終回。

「みぞおちの痛みは?」再び押してもらうと、

・・・「痛くない。」というので仕上げに

ある漢方を飲んでもらうこと5分。

「背中の真ん中のコりは?」

・・・「スゴイ、痛くなくなった。」

・・・「こんなにすぐ漢方効くんですか?」

(当然です。と言いたいところ。)おわり。

みなさんが思っている以上に漢方は効きます。

何を選かが大切!!

 

 


※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。

詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

肩甲骨の痛み2 ベースを・・・

昨日の続き、30代前半女性の肩甲骨の痛み。

ある程度痛みが取れたところでベース探しに。

「夏でもリップ塗りますか?」・・・「はい。」

ということである漢方を飲んでもらうと、

さらに肩甲骨の痛みはとれたものの、背中の真ん中の凝り取れず。つづく。

 

 


 

※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。

詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

肩甲骨の痛み 左が特に・・・

30代前半女性の肩甲骨の痛み。

特に左が痛いと来店。

持病は、ぜんそく、アトピー性皮膚炎。

油モノが苦手で胃もたれもする。

くだもの、冷たいお茶をとる。

まず顔を上に向けてもらうと、

首の動きが悪いので半夏厚朴湯と続命湯を

飲んだところで動きがよくなるものの

肩甲骨は、変化ない。

「動悸はしませんか?」

・・・「なんでわかるんですか?」

「なんとなくわかります、血圧も高めですね!」

・・・「はい、高いです。」

「足がむくむはずですが・・・」

・・・「なんか怖い、むくみます。」

というところである漢方で肩甲骨の痛みを取りに。

5分後、・・・「だいぶ楽。今度は背中の真ん中が凝ってきた。」つづく。

 

 

 

 


 

※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。

詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

手足のほてり2 手のほてりがとれ・・・

昨日の続き、60代後半女性の手足のほてり。

2つ目の漢方で手のほてりがとれたので、

続いて足のほてりをとることに。

「足の裏がほてるのですか?」

・・・「足首から下が火照る感じです。」

・・・「でもいくらかいいみたい。」

そこである漢方を飲んでもらうとすぐ、

・・・「なんか顔が熱くなってきた。」

さらに10分、

「足のほてりは?」

・・・「スゴイ!足が涼しくなってきた。」

終了!
 


 

※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。

詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

手足のほてり こむらがえりもあり・・・

60代後半女性の手足のほてり。

他には、左足のこむらがえり、

全身の寝汗など。

「今も手足がほてっていますか?」

・・・「はい。」

まず半夏厚朴湯を飲んでもらい、

掌が赤かったので、

ある漢方を飲んでもらうこと10分。

「手のほてりどうですか?」

・・・「うそっ!いいみたい。」つづく。

 

 


 

※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。

詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

舌の痛み 歯磨き粉を変えたら・・・

20代後半男性の舌の痛み。

歯磨き粉を変えたら、舌が痛いとのこと。

ベースは、桂枝加黄耆湯と麻黄附子細辛湯、当帰芍薬散。

飲んだ漢方は、越婢加朮湯、半夏瀉心湯。

アレルギー反応と考え、ある漢方を飲んでもらうことに。

翌日、痛みがとれたとのこと。

桂枝加黄耆湯タイプの人は、いろいろなものに

アレルギー反応しやすいものです。

 

 

 

 


 

※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。

詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI