60代後半女性の指先の冷え。
風邪を引き熱が38.5℃になり、
節々の痛みと喉の痛みもあったので
麻黄湯と小柴胡湯加桔梗石膏を1日3回飲んだという。
翌日、熱は、37.5℃に下がったが、
足の指先が冷たくて仕方がないと電話。
「食欲はありますか?」
・・・「食べれば少し食べられます。」
「寝汗はかきましたか?」
・・・「びっしょりでした!」
そこで桂枝加黄耆湯とある漢方を2包飲んでもらうと、
・・・「足の指先が嘘のように温まりました!」
「嘘じゃないですよ!」
夏風邪は脱水しないように五苓散も飲んでおくとよいでしょう!!
※まふゆ先生のひとりごと
https://www.e-ueno.jp/
※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」
漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!
漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!