内ももの痛み 膝回りも腫れ・・・

60代前半女性の内ももの痛み。(左)

見てみると明らかに左の内太ももから膝がしらに

かけて張れている。

触ってみると少し熱も。

ベースは、半夏厚朴湯と柴胡加竜骨牡蛎湯。

まず熱もあることから越婢加朮湯。

・・・「まずくて飲めない。」

太い筋肉から黄耆建中湯を飲んでもらうと、

・・・「これも飲めない。」

ということは、むくみと考え、ある漢方を飲んでもらうと、

・・・「これは美味しい。」

3日後来店、

「太ももの痛みはどう?」

・・・「太ももの痛み取れました。」

・・・「今度は膝が痛いです。」

膝の周りの腫れはまだ取れていませんでした。

そこで何か炎症があるととらえ、

小柴胡湯を追加。

さてどうなるか?

後日ご報告いたします。

 

 

 

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

だるさ 肩と腰も・・・

60代後半女性のだるさ。

10日前に新型コロナにかかり、解熱鎮痛剤を服用。

その後、熱は下がったが、食欲がなくなり、

便が1回しか出てないとのこと。

また腰と肩甲骨の間が痛く歩くのがやっと。

まぶたが開いていない感じなので真武湯?

しかし、セオリー通り桂枝湯と葛湯+バスタオルで5分。

少し生気が戻ったが痛みは取れないというので

ある漢方を一服。5分もたたないうちに、

肩甲骨の間の痛み消失。

「だるさは?」

・・・「楽になりました!」

10分後、腰の痛みは半分になったというので3日分で様子を見ることに。

参考までにワクチンは5回接種したという。・・・参考までに。

 

 

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

咳 鼻水も出て・・・

50代半ば女性の咳。

新型コロナ陽性になり、熱が39.5℃。

そこで麻黄湯と小柴胡湯を飲んでもらうと

1回飲んだだけで熱も下がったという。

それから2日後電話。

今度は、咳。

「熱が下がってから漢方すぐやめたでしょ!」

・・・「調子よくなったから1回でやめました。」

「空咳?」

・・・「薄い痰が出る感じ。」

「喉が渇いている?」

・・・「いないけど、鼻水がでる。」

「黄色?」

・・・「透明。」

そこである漢方と柴胡桂枝乾姜湯を

1日3回しっかり飲んで様子をみることに。

翌日電話・・・「2回飲んだら咳止まりました。」

「柴胡桂枝湯乾姜湯を1日2回は飲んでくださいね!」

・・・「今度は言われたようにします。」

「よろしくお願いいたします。」

新型コロナにかかわらず、症状がなくなっても

続けた方がよい場合があります。

 

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

頭痛 おでこが・・・

40代後半女性漢方初心者の頭痛。

痛む場所は、眉頭の間。

1週間前にコロナにかかり、解熱剤を飲んだとのこと。

始めは、食欲がなく寝汗もあることから

桂枝加黄耆湯と小柴胡湯を飲むように指示。(電話)

しかし、小柴胡湯が切れてしまったという。

それから3日目に来店。

・・・「鼻がつまっているので頭痛があると思います。」

「小柴胡湯がなかったら炎症がひどくなったんでしょう!」

そこで鼻づまりによく使う漢方を飲んでもらうこと5分。

・・・「鼻がスーと通りました!」

「頭痛は?」

・・・「それも治りました!凄い。」

「風邪引いたらすぐ来てくださいね!」

・・・「はい。今度そうします。」

風邪の漢方はそろえて切らさないようにしてください!!

 

 

 

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

腹痛 朝からお腹が・・・

30代前半男性の腹痛。

痛む場所は、臍下やや左側。

いつもは大建中湯を飲むと治まっていたが

今回は、治まらないというので来店。

「大便は出ているの?」

・・・「スッキリでないんです。」

「桃核承気湯で下痢させちゃったら?」

・・・「あれだけはいやです。」(以前ひどい目に。)

スッキリ便が出ない人によく使う

漢方を2包飲んでもらうこと10分。

・・・「トイレ貸してください。」

「下痢した?」

・・・「スッキリ出ました!」

「痛みは?」

・・・「出たら痛みも消えました!」

・・・「大建中湯との見極めは?」

「その時の気分で選んでください。どっちかですよ!」

・・・「そんな~」

 

 

 

 

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

吐き気 唾液があふれ出て・・・

60代前半男性の吐き気。

急に唾液が口から出てきて吐き気がする。

それがここ2.3日続くとのこと。

「動悸がすることは?」

・・・「めったにないですけどたまに。」

「唾液があふれて出てくるとき、胸の苦しみは?」

・・・「それはないですが、とにかく気持ち悪いです。」

「実際に吐いてしまいます?」

・・・「唾液を吐くだけです。」

「胃酸が上がってくることは?」

・・・「それはないです。唾液だけです。」

「晩酌しますか?」

・・・「ハイボール毎晩飲んでます。」

そこである漢方を飲んでもらうと

・・・「甘い。」

1週間後来店、「そのごどうでしたか?」

・・・「1回も唾液出てきませんでした。」

 

 

 

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

足の冷え 冷房で足が・・・

40代半ば女性の足の冷え。

冷える場所は、膝から下。

靴下をめくってもらうと跡がくっきり。

ベースは、半夏厚朴湯と桂枝茯苓丸。

「事務仕事ですか?」

・・・「はい。」

「エアコンが効きすぎていると感じることは?」

・・・「寒いくらい効いています。」

そこである漢方を飲んでもらうこと10分。

膝から下が温まってきたという。

短めの靴下をはいていたので、

仕事中はレッグウォーマーを履いてもらうことに。

1週間後、

「冷えはどう?」

・・・「レッグウォーマーいいみたい。」

「漢方じゃなくて?」

・・・「もちろん漢方です、靴下の跡つかなくなりました。」

「では、ベースにしましょう!」

・・・「はい。」

 

 

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

フワフワ感 夕方になったら・・・

50代前半女性のフワフワ感。

夕方になったらフワフワ感が出たので。

真武湯を飲んでみたところ、

足裏のフワフワ感は取れたもの

頭がフワフワするという。

「最初から頭がフワフワしていたのでは?」

・・・「いや、違うと思う。」(このやり取りは何度も。)

そこである漢方を飲んで様子を見ることに。

30分後電話。

・・・「やっぱりこれみたい、良くなった!」

「というか、最初からこれです。毎日飲んでください。」

・・・「私は違うので頓服です。」

「いやいや、自分で決めないで!」

・・・「だって違うもん!」

「わかりました。では頓服で!」

・・・「でしょ!」

(でしょ!じゃないから。ゆうこと聞いてー!)

 

 

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

舌のしびれ 舌の左側だけが・・・

40代後半女性からの電話。

舌の左側だけがしびれるという。

舌全体のむくみがあり歯形がくっきりついている。

「続命湯と五苓散は飲んだの?」

・・・「飲んだ、四逆散も!」

「肩甲骨の間は痛くない?」

・・・「たまに痛くなると柴胡加竜骨牡蛎湯で治る。」

「めまい、立ちくらみは?」

・・・「暑いせいかクラクラする。」

そこである漢方を飲んでもらうことに。

30分後、

・・・「舌のむくみがとれて痙攣みたいなものが無くなった!」

「舌のひきつり?もあったの?」

・・・「はい。」

 

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

ほてり  カラダ全体がほてり・・・

昨日の続き、60代後半女性のほてり。

1週間後来店、

「唾液の出はどうですか?」

・・・「いいです。でもほてりが・・・」

「どこがほてりますか?」

・・・「カラダ全部です。」

「全部?その中でも一番ほてっているのは?」

・・・「今は、肩まわりと背中。」

「背中全体?」

・・・「上の方?」

まず五苓散、続いて桂枝茯苓丸、

仕上げにある漢方を飲んで10分後、

「ほてりはどう?」

・・・「涼しくなった!スゴイ。」

・・・「股関節と腰の痛みなんかも取れますか?」

「それは簡単ですけどまた来週ね!」

1週間後来店、

・・・「ほてりと腰の痛みはなくなりました。」

 

 

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI