動悸 自律神経が・・・

40代前半女性の動悸。

ベースは、半夏厚朴湯と当帰芍薬散。

不眠のとき桂枝加竜骨牡蛎湯。

安定剤は、4年前から服用していて

最近減薬しているらしい。

動悸が起きると、炙甘草湯で治まっていたが、

今回、まったく効かないと電話。

自律神経がおかしいみたいと言うので

ある漢方を飲んでもらうと、

30分後、・・・「治まりました。」

「自律神経系の動悸のときは、飲んでください。」

・・・「そうなんだ」

急な動悸が治まらないと焦ってしまうものです。

その様子が電話越しに感じます。

 

 


 

※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。

詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI