足の冷え 上半身は温まったら・・・

昨日の続き、92歳の私の父、

上半身は、温かくなったものの足が寒いということ。

その時、テーブルにはがしたシップを発見!

「もしかして、今日は腰が痛いの?」

・・・「それでシップを張ったら寒くなっちゃった。」

そこである漢方を飲んでもらうこと10分。

「どう足あったまった?」

・・・「あったかい、そんなにすぐ効くの?」

漢方嫌いの父も漢方の凄さに驚いた様子。

少しは漢方を飲んでくれるといいのですが・・・

 

 

 


 

※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。

詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

寒い 足が冷えて・・・

92歳私の父、朝10時半ごろ様子をうかがうと、

暑いのにジャンパーを着ているのを見て、

「どうしたの寒いの?」

・・・「なんか足も寒くて湯たんぽ沸かした。」

「朝ごはんは食べた?」

・・・「まだ。」

いつもは、朝8時ごろ食べているので、

「漢方飲んで!」と半ば強制的に

ある漢方を入れて10分。

「どう?」

・・・「上半身は温かくなった」

といってジャンバーを脱げるように。

つづく。

 

 

 


 

※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。

詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

喉のつまり 乾燥もしていて・・・

30代後半女性の喉のつまり。

1年ぶりの来店。

喉が乾燥していて、風邪なのかもとのこと。

「食欲は?」

・・・「あります。」

「首の後ろ凝ってます?」

・・・「凝っていないです。」

(確かに首の動きに問題なし)

「喉が痛いの?」

・・・「痛くないけど渇いているような感じ。」

ということである漢方を飲んでもらうこと5分、

「喉はどうですか?」

・・・「つまりと違和感取れました。」

「半夏厚朴湯だけでもまたベースにしてみては?」

・・・「また、毎日漢方飲んでみます。」

性格や体質は簡単には変わりません。

自分に合った漢方を1日1包でも飲んでおくことで、

様々な病気になる確率が下がります。

 

 

 

 


 

※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。

詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

リンパの腫れ 痛みも出てきて・・・

30代半ば女性のリンパの腫れ。

左耳下のリンパが腫れ、痛いと来店。

「5分で治しますよ!」

・・・「ほんとですか?」

「はい。」

顔を上に向けてもらうと、

首の後ろが痛いというのである漢方を飲んでもらい、

仕上げに小柴胡湯を飲んで5分もしないうちに、

・・・「あっ!治ったほんとだ」

・・・「よかった。ありがとうございます。」

治すのにかかった時間5分。

「よかった、ありがとう」の一言で救われます。

メデタシ、メデタシ。

 

 

 


 

※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。

詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

ワンちゃんの下痢 粘膜便も出て・・・

生後2年のトイプードル、体重2k。

今回の下痢は、粘膜便も出ているのである漢方を

1日3回にわけて1包なめさせると、

喜んで舐めるとこと。

すると下痢も粘膜便も1包で止まったとのこと。

今までの下痢の時、五苓散は、喜んで舐めていたのが、

今回は、まったく見向きもしなくなったという。

もしかしたら私たちより動物のほうが

健康に関しては賢いかも?

ハマちゃん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハマちゃんです❣

 

 

 

 


 

※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。

詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

めまい 1年ぶりに・・・

40代半ば女性のめまい。

1年前は、冷え、頭痛とめまい。

頭痛とめまいはすぐに改善。

冬になり、手先の冷えがとれないというので

1月からベースを半夏厚朴湯と

当帰四逆加呉茱萸生姜湯に変更。

ところがまた頭痛とめまいが出てきて

真武湯と苓桂朮甘湯を毎日飲むようになったと来店。

そこで真武湯になりにくくなる漢方に変更。

1週間後

・・・「頓服は1回も飲みませんでした。」

「夏のベースはこれにしましょう!」

漢方は、季節によっても変わります。

 

 

 


 

※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。

詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

激痛 右肩が・・・

40代後半女性の右肩の激痛。

ベースは、半夏厚朴湯と桂枝茯苓丸。

夕方になり、右肩に激痛が走ったので、

続命湯と五苓散、四逆散を飲んでも

一向に良くならないので電話。

「今日は暑いのでアイスでも食べたんじゃない?」

・・・「あっ!食べた。」

そこである漢方を飲んでもらうことに。

1時間後、

・・・「激痛取れました!」

これからの時期冷たいものの取りすぎないように!

 

 

 

 


 

※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。

詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

高血圧 最近血圧が・・・

50代前半男性の高血圧。

最近血圧が上がり、薬を飲みたくないので

友人の紹介で来店したとのこと。

見るからに高血圧になりそうな体型。

顔を上に向けてもらうと、予想通り、首が硬い。

上の血圧が150~160下が90~110とのこと。

「胃薬飲んだりしますか?」

・・・「しません。」

「下痢したり、便秘したりは?」

・・・「毎日快便です。」

まず半夏厚朴湯を飲んで5分、

首がかなり柔軟性を増す。

続いて、ある漢方を飲んでもらうと、

・・・「首回りが温かい。」

もう一度顔を上に向けると、なんと!天井と平行に。

1週間後、「どうですか?」

・・・「上が125下が80になりました。」

「では、朝だけしばらく飲んでください。」・・・「はい。」

 

 

 


 

※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。

詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

咳 鼻水も出て・・・

40代後半女性の咳。

3日前に風邪を引き、喉の痛みから始まり、

今は、鼻水と咳もでるという。

飲んだ漢方は、小青竜湯と小柴胡湯加桔梗石膏。

喉の痛みは、取れたがカラダがだるいとのこと。

「食欲は?」

・・・「食べられなくないけどないかも?」

「鼻水は、透明でポターンと垂れる?」

・・・「はい。」

「では、痰は出せますね?」

・・・「出ます。」

そこで桂枝加黄耆湯と麻黄附子細辛湯、

仕上げにある漢方を飲んで様子をみることに。

翌日、鼻水と咳が止まり、

だるさも取れたということなので

ベースに戻すことに。

 

 

 


※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。

詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI

 

喉のふさがり 痰がからみ・・・

小5男子の喉のふさがり。

喉の奥に痰がからみ

それを出そうとして吐いてしまう。

何件も病院に行っても原因がわからないので

ウエノさんに言ってみればと言われ、

当店に来たとのこと。

「今も喉の奥に痰がある感じ?」

・・・「はい。」

「ふさがっている感じ?」

・・・「そうかも?」

そこでまず半夏厚朴湯を飲んでもらうと、

・・・「少し楽になったけどまだ硬いのがある。」

「えっ?硬いものがある感じなの?」

・・・「はい、なんかある。」

ということである漢方を飲んでもらうと

・・・「これ美味しい。」5分もしないうちに

・・・「少し塊がとけていくよう。」

3日後、・・・「こんなに効くんですね。」解決。

 

 


 

※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。

詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)

 

※まふゆ先生のひとりごと

https://www.e-ueno.jp/

 

※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」

漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!

https://bit.ly/2ZYF9lx

漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!

https://youtu.be/xul4Ht5cwaI