40代後半女性の胃の痛み。
朝起から吐き気があり、食欲もなかったので、
五苓散、柴胡桂枝湯を飲んだり、
平胃散、安中散、半夏瀉心湯、四逆散を飲んでいくうちに
今度は、吐き気と胃が痛くなってきたので電話したとのこと。
「いろいろ飲み散らかしましたね!」
・・・「はい、またやっちゃいました。」
「唾液とか上がってきませんか?」
・・・「上がってきたので、人参湯も飲んだんだっけ。」
(またひとつ増えた!)
「顔熱くない?」
・・・「目が熱い感じ。」
ということである漢方を2包飲んで様子を見ることに。
30分後・・・「吐き気と痛みとれました。」
・・・「これってなに?」
「自律神経の乱れでしょ!」
といってもほとんどの症状は、自律神経系なのですが・・・。
※漢方会員になると、365日いつでも電話対応します。
詳しくはお電話ください。TEL0277-20-4788(12時~19時まで)
※まふゆ先生のひとりごと
https://www.e-ueno.jp/
※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」
漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!
漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!