40代前半女性のめまい。
パソコンで作業をしていると、めまいがすると電話。
ベースで飲んでいるのは半夏厚朴湯と当帰芍薬散。
「いつもと違う作業しているとか?」
・・・「新しい作業で覚えるのが大変。」
「作業をしていてどうなるの?」
・・・「なんとなく前にいっちゃう。」
「いいヒントくれますね!」
「光もまぶしいのでは?」
・・・「今日は、運転していてもサンバイザー下げた。」
「昨日、何か変わった作業とかしなかった?」
・・・「家族で外出していろいろ買い物したぐらいかな?」
「結構普段より歩いたのね!」
・・・「はい。」
ということである漢方を飲んでもらってから
苓桂朮甘湯を飲んでもらうことに。
30分後、・・・「めまい取れました!」
「出かけるときは、八味地黄丸を飲んでくださいね!」
・・・「久しぶりで忘れてました!」
しばらく出かけないと忘れてしまうものです。
※まふゆ先生のひとりごと
https://www.e-ueno.jp/
※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」
漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!
漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!