70代前半男性の舌の痛み。
漢方飲み始めて2か月。
飲んでいる漢方は、柴胡桂枝湯と八味地黄丸。
2週間前から舌が赤く腫れ、痛みがあるので
漢方のせいではないかとのこと。
2か月も飲んでから舌が痛くなることはないことを説明。
最近、食べているものをチエックすると、
漬物、サバの缶詰、ヨーグルトを食べているとのこと。
「麺類は食べていないですか?」
・・・「ラーメンをよく食べています。」
「今も舌が痛いですか?」
・・・「少し痛いです。」
そこである漢方を飲んでもらうと、
・・・「甘い。」
10分後、「痛みはどうですか?」
・・・「あれっ?痛みとれてます。」
・・・「食べ物が悪かったんですかね?」
「はい。なんでも漢方のせいにしないでくださいね!」
※まふゆ先生のひとりごと
https://www.e-ueno.jp/
※オンライン漢方相談 ZOOM・LINE」
漢方UtubEチャンネル登録お願いします!!
漢方ueno【ウエノ】もチャンネル登録お願いします!!