左肩の痛み 後ろに回すと・・・

40代半ば女性の左肩の痛みの漢方相談。

3か月前から肘を上げて後ろに回すと肩が痛いとのこと。

「果物は、食べますか?」・・・「食べない。」

「水分は取るほうですか?」・・・「あまり取らない。」

「生野菜は、食べますか?」・・・「食べない。」

なんとか、胃の冷えと水のあまりの関係を聞いても、原因がわからない。

「甘いものは大好きで毎日食べています。」

・・・「チョコレートでしょ!」(指をみればわかる)

さらに唇もかさついていたので温経湯は、間違いなし。

いろいろな話を聞いていると、

「言い忘れました!野菜ジュースは毎日飲んでいます。」

(早く言ってよ!)

そこである漢方を一服。

10分後、もう一度、痛かった左腕を回してもらいと、

「あれっ、痛くないみたい、そんなに早く漢方って効くの?」

・・・「はい!当たればすぐ効きます!」

さて、どの漢方を飲ませたでしょう?

この問題は、簡単なので正解者200㌽進呈。

サービス問題ですので奮ってご参加を!

左肩痛み1

2時間スキー 富士山も・・・

昨日、2時間ほど岩鞍スキー場で滑ってきました。

前日、久々の雪が降り、雪質も天気も最高。(気温-10℃)

なかなか見ることができない富士山も拝むことができ、

あっという間の2時間。

帰りは雪が道に残っていたのでゆっくり走ったため、

ギリギリ12時オープンに間に合いホッとしました。

日曜日の休みは、3月の第一しかありませんので、

また、来週も朝2時間だけ滑りに行きます。

2月中に5回を目標に早起きしてスキーに行くつもりです。

スキーに行く前に飲む漢方は、黄耆建中湯と八味地黄丸です。

最近、年齢のせいか八味地黄丸が美味しくてたまりません。

(若い時は、苦くて飲めませんでした!)

岩鞍20.2.7-1岩鞍20.2.7-6 岩鞍20.2.7-5岩鞍20.2.7-2

冷え症の原因 熱量が足りない? 

昨日から急に冷え込みました。

というか今までが暖かすぎたので一層寒さを感じます。

冷え症で悩んでいる女性は、7割もいるという。

その原因は、熱量が足りないということ。

では、熱を作り出すのはどこか?

主に筋肉と肝臓です。

昼間、熱を作り出すのは筋肉、夜は、肝臓(内臓)。

昼間、筋肉量が多い人は、少しカラダを動かすと温まります。

つまり、筋肉量が少ない人は、熱を造れないので寒いのです。

一方、夜寝ているときに熱を作るのが肝臓なので、

肝臓が疲れていると布団をかけていても寒いのです。

私は、アルコール飲まないから肝臓は大丈夫!

肝臓の数値は、異常なしだから大丈夫!と思っていませんか?

アルコールだけでなく、甘いものの取りすぎも肝臓は、疲労します。

夜寝ていて寒いという人は、アルコール、甘いものの飲み過ぎ、

食べ過ぎに気を付けてください!

また、食べてすぐ寝ることも冷えの原因になります。(空腹睡眠のすすめ)

弱った肝臓が元気になるような漢方もありますので、一度ご来店ください。

乳首の色 ピンク色に・・・

50代前半女性の乳首の色の話。

漢方を飲み始めて、3か月のこと。

「あの漢方飲んだら、乳首がピンク色になったの!」

と嬉しそうにいうのです。

(あれっ?乳首に塗るクリームは売ったかな?)

一緒に来た娘さんに、「見てみる?」(さすがに私には言わなかった)

いや、ここで乳首を出されても・・・

さて、どの漢方だったか聞いてみると、

だるくて顔色と手がドス黄色っぽくなったときに飲んだ漢方というのです。

そんなこともあったことを思い出す。

今度、乳首がピンクになる漢方!っていったらどうかな?

このことを“ひとりごと”に書いていいか聞いてみると、

「みんなに教えてあげて!」と快く承諾してくれたのでした。

(そんなこと、恥ずかしくて店頭では言えません)

美肌、シミ、張りがよくなったことは多数ありましたが、ピンクは初めてでした。

以上、ご報告まで。

コロナウイルス対策 マスクをしても・・・

当店でさえもマスクありますか?のお客様が殺到。

もうマスクは、ありません。

マスク買いに来た人に聞いてみると、予防のためという。

しかし、こんな人がいました。

レジで待っていると、マスクをした女性が

お札を出すときに、なんと!指を舐めたのです。

「うそでしょ!」と心の中で思わず叫んでしまった。

「そんなことをしたらマスクしていても意味ないですよ!」

と言いなくなったが、その勇気がありませんでした。

そういえば、レジのシャリシャリ袋を開けるのに、

そばに置いてある濡れた布巾で濡らすことがあるかどうか

聞いたときに、「あの布巾は汚いから使いません。」

・・・「では、どうしているのですか?」

「指舐めして袋を開ける」と平気な顔でいうのです。

自分の指は、衛生的と思っているか?

それとも、唾液で殺菌消毒しているのかな?

風邪、インフルエンザ、コロナウイルスなどの予防は、

手洗い、うがい、食べ過ぎないが基本です。

左足甲のしびれ  触ると・・・

20代後半男性の左足甲しびれとマヒ。

場所は、薬指と小指の間。

触るとピリッとする。

5年ほど前から冬になるとなってしまうとのこと。

左足の裏もつりやすいともいう。

立ち仕事と夜勤ということで朝、続命湯、夕方、真武湯で1週間。

まったく変化なし、続いて桂枝茯苓丸と八味地黄丸で1週間。

これも変化なし。(だんだん焦ってくる私)

そのほか桂枝加黄耆湯、温経湯といろいろやってみるも効果なし。

夜勤で後半足がだるくなるということでお腹に栄養を与える漢方を

飲んでもらうことに。

1週間後、感覚が戻ってしびれもなくなったとのこと。・・・やれやれ。ホっ!

早く気が付かなくてごめんなさい!と謝るのでした。

左足

初すべり 日課のお陰で・・・

店は、日曜日休みですが、私の休みは今年昨日が初めて。

ここを逃すと、スキーに行けないと思い、初すべりに。

ホームゲレンデである岩鞍スキー場に着くと、やはり雪が少ない。

下のほうは、岩肌が見えているほど。

2月だというのにいかに暖冬かがスキー場に行くとよくわかる。

初すべりは、いつも2時間ほどで切り上げるのですが、

あれっ、足腰が疲れていない。

結局、3時間、休まずに滑ってしまった。

そうか、元旦から毎日、トレーニングをしているから?

トレーニングといってもすべて10回づつしかしていない。

マラソンの高橋尚子さんは、アテネオリンピックで金メダルを

取るために、毎日腹筋、2000回をやっていたことを知り、

自分は、10回ならできると思いやり始めた。

やはり、どんなに少しでもやるとやらないでは大違い。

いつまで続くかが楽しみです。

今日は、節分、明日から暦の上では春。

骨盤もゆるみ、整体をするにはよい季節となりました。

やせたい!といつも思っている人は、今から始めましょう!

引き締まる整体がありますので是非、体験してください!

個人レッスン随時受付しています。

IMG_1105IMG_1107

めまい 洗濯機の渦のように・・・

70代後半女性のめまいの漢方相談。

どんなめまいか?

頭の中が洗濯機の渦のようにグルグルまわり、起きられなかった。(1週間前)

それ以来、怖くなってしまい、娘さんに連れられて来た。

他の症状は、みぞおちがつかえて食欲がない。

めまいには、水と血が関係している場合がほとんど。

まず質問、「おしっこは遠いですか?」

・・・「遠くはないけどスッキリでない感じ」

ということは、遠いということ。

そこでまず真武湯を一服、味は、無味。

お腹があったまり少し顔色がよくなり、赤身がでてくる。

しかし、みぞおちのつかえは、とれないというので

胃内停水をとる漢方を一服。すると・・・

喉のつかえとみぞおちのつかえがとれ、お腹が空いてきたという。

真武湯をベースに、胃腸を動かす漢方で様子を見ることに。

※目が回って起きられないときは、左肩を見ながら

左に寝返って起きると起き上がることができます。

2020年2月 お知らせ  

令和になって初めての正月を迎えもう1か月。

今年は、オリンピックで盛り上がろう!

今年こそ災害のない年にと誰もが願ったことでしょう。

株価も順調に上がり始めて景気が良くなるかも?と思っている矢先、

新型肺炎コロナウイルスの流行。

なんか水を差された感じです。

最近、コロナウイルスにかからない対策を聞かれます。

風邪、インフルエンザ対策と同じ。

手洗い、うがい、免疫力低下を起こさないこと。

できることは、適度な運動、暴飲暴食、特に甘いものの取りすぎをしない、

夜更かしをしない、空腹睡眠をすることにつきます。

免疫力を上げる漢方もありますのでご相談を!

 

※今月も通常通り営業いたします。

 

【今月の言葉】

“顕微見極”

微細なことに 極めがあります。・・・  よしひろ

2020-2