ぜんそく 水分過多による・・・

秋は、肺の症状がでやすくなる季節。

ぜんそくもこの時期から悪化してきます。

私も以前書いたように小児ぜんそくでしたので苦しみは良くわかります。

そこで問題なのが、病院の薬をどれくらい飲んでいるか?

その期間によって漢方の効き目も変わってきます。

ぜんそくで長年苦しんでいる人を何人も見ているので、

どうしたら病院の薬から脱却できるかをいつも悩んでいます。

なぜなら、病院の薬は、抑え込むばかりで根本を治してくれないからです。

長年飲んでいると効き目が悪くなるどころか、

他の臓器に悪い影響を与えるからです。

長年ぜんそくの薬を飲んでいた人は、漢方を入れると湿疹が出たり、

調子が悪くなるという人が多く、途中でまた病院の薬に戻られる人がほとんどです。

ぜんそくで悩んでいる人も、諦めない限り漢方で治る

ということがわかっていただければ幸いです。

足裏の異変  全身水浸し?・・・

足裏の異変を訴える人が最近増えつつあります。

足裏の痛みですが、そこになる前に何か

異変があったはずですが、それに気が付かない人に多く見られます。

たとえば、風邪を引いているのに気が付かず、

熱をはかってみたら38℃以上あった!

などというように自分のカラダの異変に気がつきにくい傾向があります。

そして、痛みがひどくなってから、または、起きていられなくなってから

気が付くといったように“とことん悪くならないと”わからない体質とも言えます。

足裏の痛みでしたが、そのほかに石の上を歩いているようだとか、

雲の上を歩いているようだとか、足裏にスポンジが挟まっているようなど

と表現します。

では、どんな状態にカラダはなっているのでしょうか?

頭だけに余分な水が溜まってしまうときは、頭を振ると痛みが出たり、

立ち上がるとクラクラするといった症状になりますが、

それが全身水浸しの状態にまで機能低下になると

足裏の異変が起きる場合があります。

いずれにしてもカラダの悲鳴が聞こえず、自分の体力以上に頑張ってしまう人、

精神的なストレスを溜めこんでしまう人に起きやすい傾向があります。

“何事も溜め込まず、手放す、諦める”ことも大切ではないでしょうか?

もうひとつ、自分の体力が100あっとします。

その能力を50ぐらい使いながら生活してみてはいかがでしょうか?

このような症状になる人は、120使おうとしているように思われます。

・・・いい加減に!=良い加減をするということかもしれません。

汗、風、腰痛  風呂上りに・・・

先日、腰が痛くていつもなら越婢加朮湯で治るのに治らないと

来店された方がいました。

何かヒントがないかいろいろ質問してみると、やはり原因があったのです。

このところそんなに暑くもないのに(本人は暑い!)風呂上りに扇風機にあたって、

なおかつ、冷たいものを飲んでいたようです。

汗が出ているときに冷たい風にあたり痛みがでたときに使うのが麻杏薏甘湯。

先ほどの風呂上りに扇風機、まさしく汗の後の風にあったってしまったわけです。

さらに冷たいもので胃を冷やしてしまったことによる腰痛となるわけです。

38人参湯プラス49麻杏薏甘湯を飲むと腰の痛みが和らいだわけです。

このように複合的にどんどんいろいろな影響が絡んである症状が出ているので、

その絡みを、あわてずゆっくりと糸をほぐすように

漢方を入れていかなくてはいけません。

順序立てて漢方でほぐしていくことでほとんどの症状は改善します。

といっても一番大切なのは生活習慣です。

出来事と漢方  目の前で・・・

先日、夜の1時ごろ、友人がいきなり白目をむいて意識不明。

何とかしなくてはと顔をたたきながら呼びかけすると、

なんとか意識が戻ったので一安心。

もしかして脳の障害かもとれないと、脳の血流を良くする漢方と

小便を良く出す漢方を飲ませて念のため、

夜間の救急病院に連れて行くことに。101*14

2時間ぐらい待ったうえ、原因は、急性アルコール中毒とのこと。

しかし、缶酎ハイ350mlを3缶しか飲んでないのに?

それはさておき、こんな時は、だれしもが

「どうしよう、どうしよう」と動揺するもの。

このように天気や出来事、食べ物などによってカラダは、微妙に変化しています。

それが、地球に生かされているということです。

このように状況でいろいろと変化するものと思っていてください!

人は自分のカラダの状態を知らず知らずのうちに的確に表現しています。

このようなときに、胸ザワザワや動悸のときは苓桂甘棗湯。

喉が締め付けられるようであれば、2つ漢方があります。

ひとつは、越婢加朮湯、そしていちばん多いのが苓桂味甘湯です。

何を飲んだらよいか判断するためにも相談する人の表現力が大切になります。

常に自分の心とカラダと「会話」をするように心がけることで

表現力も磨かれます。・・・適切なヒントをくれると助かります!

漢方と占い  その人の生き様が・・・

“まるで占い師みたい”とよくいわれます。・・・それが楽しい!

確かに占いは好きな方で見てほしいと頼まれると見てはいます。

しかし、漢方においては占いとは全く違います。

では、なんで私のことがそんなにわかるの?と思うかもしれませんが、

それは簡単で誰でも覚えてしまえばできます。

自分は、もちろんのこと、家族も病院に行かなくても治せてしまうのです。

その理由は?

東京の山手線のようなものです。

上野駅の次は、神田、その次は東京・・・と山手線の順番を覚えてしまえば

だれでも言えるはずです。

それと同じで半夏厚朴湯の路線があります。

それをただ順番に質問しているだけなのです。

ただ私が漢方相談でいつも心がけているのは、

どんな症状でも「治してあげたい」と

いう気持ちでいろいろ質問をしています。

そして、その人がこれまで「どんな人生を歩んできたか?」を聞くことです。

なぜなら、これまで生きてきた中でどんな出来事があったのか?

それに対してどんなことを考えてきたか?が大切です。

その中でもとくに重要なのは何か?

それは、何かあった時に、それに対してどのように受け入れたか?

また、それをどのように考え、どのように対応してきたか?を参考にしています。

その人の“人生ドラマ”を見ていくことで様々な気づきを得られ、

それが漢方を選ぶうえでとても大切なことと思っています。

ですから漢方選びは、“あなたと私の共同作業”のようなものです。

心を開いてなんでも話していただけると、ピッタリの漢方が選べます。

私が漢方を選んで治った人は、私が偉いのではなく、

相談してくれた人が偉いと私は感謝しています。

これからたくさんの“人生ドラマ”を見ていくのが楽しみです・・・映画より面白い

Eco-加湿器  誕生日祝いに・・・

今日9月25日は、母、私、次男の誕生日。

無事に誕生日を迎えられたことに感謝!

また、たくさんの人からのプレゼントやメッセージ、ありがとうございます。

今年は、自分でプレゼントを買いました。

Eco-加湿器、名前は、「マスト」。

自然蒸発を利用した熱源を使わない加湿器。

マストのボートの部分に水を入れると、

ヨットのようなマストに貼られた帆に風を受け、

乾いた空気に自然な潤いと、すがすがしいヒノキの香りを与えるとのこと。

今年は、このヨットで後悔のない航海をしたいと思っています。

これからももうひと頑張りしますので、

上野芳弘をよろしくお願いいたします。

DSC_1798

じんましん 顔が真っ赤で・・・

20代女性が真っ赤な顔をして入ってくるなり、

「かゆみと痛みが取れる漢方ありますか?」と来店。

あとでわかったのですが、最近漢方を飲み始めた家族だったのです。

お母さん、お姉さん2人、そして一番下の娘だったのです。

おそらく、「すぐよくなるから、行ってみな!」と言われたのでしょう!?

1年ほど前に同じように、全身真っ赤でかゆい!痛い!と飛び込んできて

、みるみるうちに赤みとかゆみと痛みが取れた経験がある

漢方ママMさんもちょうどいたのです。

とりあえず同じ漢方を飲ませてみたものの少し楽になったのですが、いまいち。

私のイメージやギャラリーのイメージは、みるみる引いていくのが

見たかったと思います。

しかし、何を飲ませてもかゆみと痛みが取れませんでした・・・結構私も焦る!

そこでもうひとつ質問「濃い味が好き?」・・・「はい!」

塩分過多かカロリーオーバーによるものか?

と判断して越婢加朮湯を飲んでもらうと・・・

「甘い!」・・・もしかしていけるかも?

案の定、飲んですぐにかゆみと痛みが引いていくというのです。

ダメ押しでもう一服、越婢加朮湯を飲んでもらうと・・・「苦くてもう飲めない!」

ということは、もうカラダは、いらない!ということです。

奥底に隠れているのは、カロリーオーバーということが確定

・・・ということは?14

手のしびれ 小指側が・・・

40代後半の男性の高血圧症に効く漢方が欲しいとの相談。

「当店の漢方は、あなたの体質に合った漢方が

見つけることで血圧も下がります」と説明。

男性は、ゆっくりと漢方相談するということに慣れていない人が多く、

早く決めてさっさと帰りたいようなそぶりをするので、一番の不快な症状を取ることに。

すると「両手の小指側がしびれている!」というのです。

これはもう、“血液の流れが悪くつまりによるしびれ”で間違いなく、

その結果として高血圧になってしまったと判断し、

そんな時に飲む漢方を飲んでもらうと。101

「飲みやすい!」と言ってまもなく、「暑い!暑い!」と大騒ぎ。

すると5分後、しびれがない!と不思議顔。

このときの反応を見るのが私の毎日の楽しみでもあります。

私としては、治して当たり前なので、治ったことも嬉しいのですが、

漢方がこんなに即効性があるということに驚く姿が

見たい一心で日々励んでいるからです。

では、なぜ血管の流れが悪くなり、つまってしまうのか?

この人の場合は、おそらく肝臓機能の低下からと予想しています。

次回は、どんな症状で来られるか?が楽しみでもあります。

おそらく、肝臓の疲れによる不眠だと思っています・・・顔を見て!

脚がむずむず  身もだえするような・・・

40代女性、足の冷えの相談。良く聞いてみるといろいろな症状があったのです。

生理前のイライラとねむけ。

肩こり・・・くびの付け根。

耳鳴り・・・ピーという音。

これらは、桂枝茯苓丸と柴胡加竜骨牡蠣湯ですぐに改善。

2週間後今度は、脚に虫がはっているようで“むずむず”して寝られないとのこと。

質問「脚の置き場がなくじっとしていられない感じかな?」・・・「はい!」

もうひとつ質問「口が渇いていますか?」・・・「最近口かわく!」

こんな症状のときによくつかうのが大青龍湯(発汗散)。

この薬方は、よくインフルエンザにかかった時に使われます。

私自信も、3年前の冬にコタツで横になって休んでいると、

脚がじっとしていられなく、右を上にしたり、左を上にしたり、

また、右むいたり、左向いたりと身もだえしたことがあります。

そのときは、風邪とは思っていませんでした。

しかし、口がやけに渇いていたのでもしかして「風邪!?」・・・飲んでみると

味がしませんでした。5分後カラダが温まり、落ち着いたことがあったのです。

そんな経験から、不眠にも良く使うようになったのです。

この人の場合も、同じで飲んで以来、むずむずしなくなり、よく寝られたそうです。

漢方副作用  副作用ではなく・・・

ある雑誌に「漢方は副作用がある」と題して、小柴胡湯で

間質性肺炎になった例をあげて、氣をつけるようにと書いてありました。

普通の人は、そうなんだ!と思ってしまうでしょう!

しかし、これは小柴胡湯を飲ませた医師が、

漢方のことを良く知らずに出した結果だったという事実は知らされていません。

つまり、その人に合わない漢方を出し続けた医師に問題があったわけです。

これは、漢方選びが間違えで、副作用ではないと私は思っています。

実際に当店では、小柴胡湯は、良く使う薬方で、

偏食をしている人、炎症を起こしやすい人には、とても効き目が良い漢方です。

いろいろな情報があふれる昨今、どの情報が正しいかを見極める目を持つことが

大切ではないでしょうか?

私自信もできる限り正確な情報をお伝えしたいと思っています。